

子どもの時、バトンズとラスティの大冒険のビデオが大好きで、その影響かハロウィンにすごく興味を持ちました。
オバケの仮装をしたり、トリックオアトリートと言うとお菓子がもらえるとか、めっちゃ楽しそう!
・・・とは思ったものの、今ほどハロウィンがポピュラーなイベントではなかったので、仮装する衣装とか部屋のデコレーションとかはありませんでした。(田舎暮らしだったから余計にそうだったのかも・・・)
なので、ないなら作ってしまおうと、使い終わったカレンダーの裏にかぼちゃや魔女の絵を描いたり、折り紙を丸めて(不器用で折れなかったのでくしゃくしゃに丸めたりちぎったりしていました)お菓子を作ったりしていました。
そして、小学校4年生くらいの時、ジャックオーランタンを作ってみたくなりました。
でも、家で栽培しているカボチャは皮が緑色の日本のカボチャ。オレンジ色じゃないからなんかイメージが違う。それにカボチャは切る時めちゃくちゃ固いので、ジャックオーランタンの表情をくり抜く自信が全く持てませんでした。
なので、切りやすいリンゴで作ることにしました。
リンゴなら普段からよく皮をむいて食べているし、多分できるはず。と思ったからです。
でも、やってみるとリンゴの実も結構しっかりしているのでスプーンでくり抜くのも一苦労。しかも芯の部分はめちゃくちゃ固くて結局取り除けませんでした・・・。
2/2に続きます。
★以下のURLも是非ご覧ください。
・ツイッター
https://twitter.com/ohanatoshisyuu
・pixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=1998358
・イラストAC
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=JQLrVDsK&area=1
・ピクスタ
https://creator.pixta.jp/@prof876396
・ClubT
https://clubt.jp/sp/shop/S0000065399.html